たびぷら

行った気になって楽しむ妄想旅やリアル旅、日常のこと

【アンチエイジング】大問題!二重アゴ解消のための対策

寒いからか、「どこかへ旅に行きたい!」という欲求が少し薄れています。
いや、そりゃあどっかへ行きたいです。
JTBの旅行券でも当たったら、激しくどこへ行くか検討し、完璧な旅を目指すでしょう。

 

でも、年末だし、寒いし、仕事忙しいし、って感じでどちらかというと気持ちが内に向いちゃうんですよねえ。

そんないま、何を考えているかというとアンチエイジングですよ。

 

このブログの基本のテーマは旅なのに、私は何をやっているのでしょうか・・・

 

以前に書いた「瞑想」。1か月超えましたがちゃんと続いています。テロメアですからね!
アンチエイジングとしての効果がどれくらいから出始めるかわからないですが、続けることが今は重要。

 

そして新たな課題、二重アゴ問題

f:id:tabidori:20191211234935j:plain

加齢とともに何もしなければ下がっていくわけで、特にスマホによって垂れが加速というのが近頃の流行りらしく私もちゃんとその波に乗ってしまっているんですねえ(泣)

実際、結構前から気になってましたが、忘れたふりしてました。
それでも、時々思い立ったように、口の中で舌を回すのとか、顔ヨガとかやったことあるんですけと続かなかったです。

 

いずれにしても何とかしたいなあ、とネットなんかで調べまくっておりました。

どっかのサイトで顔ヨガだか、顔体操だかをするとき、5秒キープすると良い
というのを読みかじりました。
「そうか、5秒か。」と考えながら職場の洗面所で自分の顔を見てた時に思いつきました!

本気で「あ い う え お」の顔をして、その際に5秒止めたら良いんじゃない???って。

二重アゴ以外の他のたるみも解消できそうだし、わたし、天才かも。とか思って(笑)
で、早速試してみたら、意外に気持ち良いっていうか、血流を感じました。
「あいうえお」5種類の顔で各5秒キープ。計30秒もあれば1回できちゃいます。

 

瞑想と一緒で、ハードルを低くしてサボることなく続けることが大切なので、難しいことはこの段階では絶対にしません。


仕事中の息抜きとして、実施すれば、1日数回の顔体操ができます。

とはいえ、素人考えでやっているのも不安なので、調べました。どういうやり方が良いか。を。

で、見つけたのがこちら。奇跡の69歳

www.youtube.com

この人のお顔が証明ですよね。
短い動画ですが、きちんと筋肉や骨の構造を学んで知識を持たれて美を追求しているようで、説明にも納得がいきます。
てことで、この方の考え方を取り入れて、「あいうえお」体操をしばらく続けてみます。
美しい横顔を目指して頑張るぞ!

 

この世は匂いであふれている

好ましくない匂いの代表なんていくらでもあるけど、今の私にとっての代表は、
職場で隣の席にいる同僚の口臭かな。時々体臭も・・・

 

上記のように、職場に臭い人がいる場合、今の季節は比較的快適に過ごせます。
何故って、マスクができるから。
真夏のマスクって、クーラーの効いたオフィス内でも結構暑くて・・・
でも、今なら乾燥も防げるし、一石二鳥!
リラックス効果や覚醒効果があるアロマオイルをマスクに垂らせば気持ちもアガるってもんですし。
もちろん、職場以外の人混みとかでも効果ありますし。マスクは使いようです。

f:id:tabidori:20191206001322j:plain

この世に様々な匂い、香りがありますが、時と場合によって良い匂いになったり臭くなったり割と表裏一体です。
素敵な香水も付けすぎればめちゃくちゃ不快に思う人もいます。
こないだ乗った飛行機で隣に父と子が座っていたんですが、父親が「浴びて居るのか!」っていうほど
香水臭が強烈で、速攻マスクしました。
あの激臭ではお子さんの嗅覚がぶっ壊れてしまうのでは、と心配になりました。
同じ香りでも、程よくつけると「あら、ほんのり良い香りの人だわ」ってなるのにね。

 

体臭が臭い人と、浴びるような香水の人、どっちが良いか。って意外と究極の選択だな。

 

食べ物、揚げ物とか焼肉、焼き魚は顕著で、食べるときは至福に感じるけど、髪の毛や洋服に付くと「くさい」に変化しますよね。
「シュウマイ弁当」なんかも、美味しくて大好きだけど、乗った新幹線で誰かが食べてるのが匂ってくると「うーん。。。」てなることもあるし。

 

匂いって難しい。気を付けないと。って思います。

 

最近、ネットニュースを見ると「日本人の口が臭い」という記事をよく見かけるようになりました。
欧米の人は、ハグしたりキスしたりする習慣があって日本人より人との距離感が近いから、確かに口臭にはすごく気を使っていると思ったことがあります。

だから、というのもなんですが、今回のお題になった「ドルツ」、全日本人に無料配布されたらいいのに。こういうの、1人に1台の時代が来たのかも!
でも、もし、無料でもらったとしても、臭い人に限って、こういうのやらないよなあ。とも思ったり。

 

色んな匂いがあるけど、なるべく良い匂いに触れる努力?をして気持ちよく日々を過ごしたいものです。 

 

「すごいニオイ」#ジェットウォッシャー「ドルツ」


by パナソニック×はてなブログ特別お題キャンペーン

【欲しいもの】ミニ焚火台でどこでもコーヒー

昨日の午後、雨があがったのでプチピクニックしてきました。
外で飲むお酒は美味しいですよねえ。昨日は奇跡的に暖かかったので過ごしやすかったし。

まあ、そんなで飲んだり食べたりして楽しかったんですが、仲間の1人がいいものを持っててこれでコーヒーを作ってくれました。

それが、こちら

これと一緒に直火OKのこんなカップ

欲しいなあ。でも、持ったとしても1年に1回使うか使わないかだろうなあ。
とか思うと悩む。

 

焚火もできるならそれなりに楽しめそうだし、非常グッズとしても役立つだろうからアリかなあ。

使い道考えながらしばらく楽しく悩むとします。

 

 

【妄想旅】福井県大野市 地酒・化石・非日常を満喫

そろそろどこかへ行きたいなあ。とグーグルマップを眺めていたら「福井」ってのが突然きらめき始めました。

なんだなんだ?福井と言えば原発。原発と言えば福井。と私の脳内にはなぜか刷り込まれていましたが、「それは違うぜ!」って新たな風が吹きこんで来たみたい。

福井県・・・そこにはどんな面白い物事があるのでしょうか。
では、早速行ってみよう!


と、最初に見つけた福井市の観光サイト。

ふくいcityナビ
なんてゆーかですね、すっごくすっごく使いづらいんです。このサイト。
伝えたいことがいっぱいあるの!という気持ちは伝わってくるんですけど、まとまりがないんですよね。
観光地を探したいのだけど、キーワード検索ができないんですよ・・・
ジャンルを選んで「検索」すると、順不同で観光地が羅列されるだけで、見たいものをみつけるのにものすごく労力を使うので、早々にギブアップ。

そして、さまよった末に巡り合った運命の場所がこちら

福井県大野市

www.ono-kankou.jp

このサイトがですね、非常に親切でいいんですよ。

アプリもあるので実際の旅行中に非常に助かると思います。

こんなのあると、自治体の観光への意気込みが感じられて、応援したくなっちゃいます。

観光

楽しそうな企画もあります!

大野まちつむぎ~てぬぐい散歩~

www.instagram.com

御酒飲帳~酒蔵巡って地酒ラベルを集めよう~

ついでに本当の御朱印も集めたら一石二鳥ですし!

ぶっちゃけ、この2つを実行するだけで、他に何もしなくてもいいよね?ってくらい充実しそうですよね。

 

でも、知ってました?福井県は恐竜に縁のある土地。だからこそ、行ってみたい、体験したい!

大野市化石発掘体験センター「HOROSSA!」

horossa.jp

化石の発掘体験できるんですよ!超面白そう!

大野市には、古生代から中生代までの地層が分布し、それぞれの地層から化石が発見されています

おおお!これはテンションあがっちゃう系ですねえ。
しかも、発掘した化石は2個までなら持ち帰ることができるんですって!
(ただし、珍しい系はダメらしいです)

12月1日から翌年3月31日までは冬期間営業になり、10名様以上の団体のみの受付となります。

マジすか???
写真を見た感じから想像するに、もしかして凄く寒いのかな?じゃあ仕方ないかあ。
大野市で一番行きたいところなんだけどなあ。春を待つか・・・

 

 

そして、大野市は歴史ある土地ですから、ありますよね。お城が。しかもスゴイのが。

大野城 天空の城

www.onocastle.net

このお城、最高にかっこいい!

 中津川の苗木城を思い出します!

ロマンですよ。こういうのって。
歴史に疎いので、何かを語ることはできませんが、いいですよね。こういう場所。昔の人々の息遣いが聞こえるようなそんな感じがたまらないですね。
ここに立った人たちはどんな気持ちで下界を見ていたんだろう…

休館期間 12月1日~3月31日

うああ、ここもだわ。てことは今月中に勝負かけるか春を待つしかないね!

宿泊

大野市には結構渋い感じの旅館や民宿があって魅力を感じます。
でも、やはりできたら泊まってみたいのが

鳩ヶ湯温泉

国立公園の中にある秘湯の宿。
明治時代から続く旅館で、一度閉館されましたが2016年に復活したそうです。
「10km手前より携帯・スマホはつながらない」という今どきスゴイ宿ですよね。
日常を忘れて、自然の音に耳をすませて過ごす1日があってもいいなあ、って思います。

営業期間 4月下旬〜11月下旬

こちらも今年はもう無理なんですが、いつか行ってみたいなあ。
スマホがないと禁断症状が出ちゃう人には「日帰り入浴」がオススメですね。

越前大野駅からバスで40分で行けますねえ。

インスタで情報を発見!↓

www.instagram.com 

お土産・グルメ・ふるさと納税

でっち羊かん

 これは水ようかんなんです。水ようかんて夏っぽいじゃないですか。
でも福井県で水ようかんといえば「冬の味覚」なんですって。
冬に行ったら絶対にお土産としてゲットしたいですね!

名水おろしそば

f:id:tabidori:20191123151916j:plain

美味しいお水が市内の至る所に湧き出ている大野市。
そんな美味しいお水で打った蕎麦に大根おろしぶっかけて食べたら美味しいに決まってます。

上庄さといも
 

 いわゆるブランド里芋ですね。
身がしまってとっても美味しいということです。
冬になるとなぜか食べたくなりませんか?
こちらでは、フルコースで里芋料理を楽しめるそうです。


お水が美味しい土地柄ですから、もちろんお米も、日本酒も間違いないでしょう。

 
どうですか?福井県大野市。
私はとっても魅力的なところだと思います。
水ようかん狙いなら冬に行くべし!恐竜や秘境狙いなら春から秋ですね!

 <東京から福井県大野市へのアクセス>

■飛行機 約3時間20分
 羽田空港~小松空港(連絡バス)→福井駅(JR越美北線)→大野
■JR 約4時間40分
 東京駅(新幹線)→米原駅(北陸本線特急)→福井駅(JR越美北線)→大野
■高速バス 約9時間 
東京駅八重洲南口~福井駅(JR越美北線)→大野

 

1日1分から!マインドフルネス瞑想でアンチエイジング

瞑想をするとアンチエイジング効果がある

というスゴイ情報をつい先日、小耳にはさみました。
調べてみると特別新しい情報でもなく、ただ私が世間の情報に疎いだけなのが分かったんですが(汗

f:id:tabidori:20191113212951j:plain

テロメラーゼ・細胞分裂

テロメア、テロメラーゼ、お菓子みたいな名称ですねえ。

細胞の核にある染色体の末端領域のこと。単純な反復配列からなり、細胞分裂のたびに短くなり、細胞は50~60回しか分裂できない。
反復数が次第に減少することが細胞老化に関係し、生体の老化との関連が示唆されている。
また、テロメラーゼという酵素によって再び伸長される。末端小粒。→テロメラーゼ →セントロメア
by:goo辞書

なんのこっちゃよくわかりませんが、テロメアが短くなると細胞分裂ができなくなるけど、瞑想するとテロメラーゼの働きが活発になってテロメアが長くなる。
ということらしいです。

細胞分裂(新しい細胞に入れ替わる)ができないってことは、もう新しい細胞が生まれなくて「滅びるだけ=老化する」ってわけです。

そんな、細胞分裂できない状態を、まだまだこれからもできまーす!というところに持っていくのが瞑想ということですね。
スゴくないですか?やらないと損てやつです。
変な薬やサプリよりも効果ありそうじゃないですか!しかも無料です。

マインドフルネス瞑想

というのが、今は主流の方法?らしいですねえ。

瞑想の効果

・アンチエイジング
・脳の若返り、活性化
・免疫力があがる
・ストレスが減る
・集中力があがる
・幸福感があがる
・感情のコントロールができるようになる

などなど、他にもあるかもしれませんが、とりあえず。

Google本社には瞑想ルームがあって、社員がいつでも瞑想できる環境が整っているらしですよ。
つまり、仕事の効率っも上がるってことじゃない???

 

瞑想の方法

人によっていろいろですが、背筋を伸ばしてリラックスして椅子座る、胡坐をかく、仰向けに寝転がるなどが一般的でしょう。
そして、軽く目を閉じで腹式呼吸(できたら鼻呼吸)をする。
呼吸に意識を向けて「今の自分に集中」する。といった感じでしょうか。

レベルアップすると、心の充足、さらに自信を俯瞰して見るといった効果が得られるようになるらしいです。
いきなり高レベルを求めると挫けるので、まずは初心者瞑想をしてみましょう。

瞑想中、私は呼吸の数を数えたりしてます。
それでも、気づくと何か考えてたりして、雑念パネエわあ。って思います。
雑念に気付いたら、再び呼吸に意識を向ければ良いそうですよ。

瞑想の時間

1分でもいいそうです。とにかく毎日続けること。が重要イント。
要は生活習慣化するってことでしょうか。

1分が余裕なら、3分、5分と増やしていって、時間に余裕がある時は10分以上を試してみたらいいかも。

 

ってことで、数日前から始めてみました。

休日は出かけたりすると意外に瞑想できないですが、移動中に1分でも3分でも何とか捻りだす。

平日はかなりやりやすいです。
朝起きたらベッドに腰かけて、3~5分。
仕事中、お手洗いに行く度に1分~3分。
気分転換にもなるので、これは習慣化できるな。と思いました。
寝る前に仰向けに寝て3分~5分。

日常のペースを乱すのが旅行ですよねー。
これ、ホント私には大きな課題だわ。
でも、1分なら何とかできそう。しないより1分でもした方がいいですもんね。

まあ、あんまり気張らず、軽く瞑想する。ってことを続けるよう頑張ります!

目指せ見た目年齢マイナス7歳(笑)!

首里城、牧志公設市場、農連市場。沖縄の貴重な場所が無くなってしまった(T_T)

私は10年以上、沖縄に通い続けている沖縄病患者です。

今日から1週間前の10月31日は本当に衝撃的で悲しかったです。

首里城焼失

この日の朝、東京はすごく良い天気で目覚めた瞬間に日差しの爽やかさに嬉しくなったのを覚えています。
が、一瞬後にテレビをつけると何かが燃えてる映像が見えてすぐにそれが首里城であることがわかりました。
「は???これって現実なの???」衝撃が大きくて理解できないけど、スマホを見たら沖縄仲間からのLINEがいっぱい入っていて、みんなすごくショック受けてるコメントだらけ。
やっぱり現実なんだ・・・と。
正直、そのまま二度寝したいくら力が抜けてしまったけど、社畜は会社に行かなくてはならなかったのです。

その日は月末で仕事が最も忙しいタイミングなんだけど、頭の中は首里城のことでいっぱい。
隙を見ては首里城情報を見たりするのだけど、どんどん悲しくなって何度もひっそり泣きました。

沖縄には数えきれないくらい通っている私。首里城には3回だけ行きました。
でも、いつも無料スペースで満足してました。
城壁の辺りを隈なく散策して展望台的なところで那覇の街を眺めて公園をぶらつくか、金城町の石畳を下って行くかで充分楽しかったんです。
なので、一度もあの正殿に入ったことが無かったんです。「いつでも行けるから今じゃなくていいや。」って思っていたから。

しかも、首里城で撮った写真がこれだけ!右上と左下の龍の顔が気になったんですね(泣)

f:id:tabidori:20191107222901j:plain


牧志公設市場

今年は、牧志公設市場も建て替えで仮の場所に移転しちゃいました。
あの、味わいのある街の中心の街並みも変わっちゃいます。

昨年末にここを訪れた友人が写真を送ってくれて、牧志はまだまだ大丈夫だな。と思ってました。

ところが、今年の6月をもって建替えのために閉鎖&移転が決まったのを割と直前に知って、ああああああああ \(^o^)/オワタ・・・となったわけです。
知ってたら行ったのに。この1年は那覇には寄らずに離島に直行してたのが悔やまれる・・・
しかも、撮ってると思ってたけど、写真が残ってない!ってことは撮っていなかった?
首里城と比べ物にならないくらい、何度も何度も入った場所なのに。
移転後直後の残っていた建物を何とか撮ることができたのだげか救いだわ。

f:id:tabidori:20191107223030j:plain

「牧志こそは無くならない。」って思いこんでいたので本当に油断してました。悔やまれます。

牧志公設市場の建て替えで、たぶん那覇はどんどん普通の平均化された街になっちゃうんだろうな。と思います。


那覇の農連市場

2017年には那覇の農連市場も無くなりました。農連市場こそ、戦後の沖縄を支えた最強の市場なのに。
戦後にできて65年の歴史があったんですよ。

f:id:tabidori:20191107223244j:plain

私、農連市場には本当にはまりました。
早朝に行かないと活気がないのと、日曜日はお休みなので、金曜の最終便で那覇に行ってそのまま市場が開くころまで飲んでから市場に行って、東京で手に入らない野菜や果物、お菓子やらやらお弁当やらを仕入れて、嬉々として持ち帰って大切にいただきましたよ。
ジューシーという沖縄風炊き込みご飯のおにぎりは、店によって味が違うので何種類も買って食べ比べしたり。
夏はマンゴーとなんかも牧志よりずっと安く売ってたりして、結構買い込みました。
ホントに楽しかった。

建物はボロボロ、カーブ川を挟んで向かい側の建物に向かう橋は壊れていたりしてスリル満点。

f:id:tabidori:20191107223316j:plain

そして、そこで働く多くは中年以上の元気な女性で、なんだか安心できるっていうのかな?ぬくもりっていうのがあったなあ。
沖縄も冬はそれなりに寒くて、そんな冬の早朝に温かいお茶をホウっと飲んでいる働き者の店主のおばあの姿とか忘れられない・・・

普通のお土産屋さんでは絶対に見ることのできない、沖縄の姿をみることができた農連市場。
農連には限界まで通いました。段階的に縮小していったので「いつか終わる」のが感じられて最後の1~2年は辛かったな。

f:id:tabidori:20191107223352j:plain

最後の頃

人生は一期一会です。何度行く場所であろうと変化は訪れるので後悔しないようにしようと自分に誓いました!
林先生じゃないけどさ、どんなことも「今でしょ!」なんだよね。

 

首里城再建のために、沖縄県豊見城市でふるさと納税で寄付を募っています。
興味のある方はご覧になってみてくださいね!

 

 

【今週のお題】どんなお米でも鍋で炊くと美味しいよね!

なんというか、あっという間に秋になっちゃいましたね。
仕事が忙しすぎて疲れ果ててしまい、妄想する暇もなかったです。余裕がないとダメですねえ。楽しいこと考える時間も少なくなっちゃう。
まだ忙しいのでこれからもどうなるのかわからないですけど・・・

 

でも、どんなに疲れていても食事はします。
疲れのストレス解消になります。少しくらいなら太っちゃっても気にしない。だって頑張って働いてるから。
朝ごはんに、お米&納豆で一日かなり頑張れます。

 

で、お題の#わたしの推し米(ごめ)」ですが、私の場合はお米のブランドというよりも鍋で炊いたご飯です。

むか~し昔、イギリスに1年ほど居たことがあるんですが、無性にお米を食べたくなるんですよ。
日本のお米は売っていなかったので、代用品として「パンプディング」用のお米を入手。
これは、どこのスーパーマーケットにも売ってます。とっても日本のお米に似ているんです。
当然、炊飯器が無いので、仕方なく鍋で炊きました。
電気コンロでも、ガスコンロでも弱火にしておけば20分くらいで必ず上手に炊けることを、先輩日本人に教えてもらいました。
海苔はロンドンのジャパンセンターで入手して、大切に持ち込んだ梅干しのおにぎりがたまらなく美味しかった思い出。

 

そんな昔取った杵柄で、以来私がお米を炊くのは鍋です。
一時、安い炊飯器を導入しましたが、たいして美味しく炊けないし、邪魔なので1年くらいで引退してもらいました。(やっぱ安物の炊飯器はダメなんですかね)
炊飯に特別な鍋は要らないです。うちはティファールを使っています。
これが、だいたいどんなお米でも美味しくなっちゃうんですよね。ちょっと水を多くしちゃっても、火加減とか時間の調整でそこそこいい感じにできちゃいます。
水少な目の場合は調整が難しいのでちょっと気持ち多いかな、という水加減にしてます。

 

そして、炊きあがったばかりのツヤツヤご飯。最高の食べ方ってなんだろう???
って考えてみましたところ・・・

 

海苔、梅干し、納豆、シャケ、TKGってやっぱり王道だなあ。って思うんですよ。
それに味噌汁。できたら豪華に豚汁がいいなあ。

あとは、豚肉の生姜焼きとご飯の相性ってすごさとか、さんまの塩焼きもいいなあ。
鮭とか、焼き魚はだいたいグッときますね。

ぬか漬けとわかめの味噌汁みたいな、超シンプルなのもアリだなあ。

 

もう新米も出始めているから、フレッシュな今年の味をもう楽しむことができますね!
今度の週末は、新米を買って食べようかな。

 

パナソニック炊飯器「Wおどり炊き」×はてなブログ特別お題キャンペーン #わたしの推し米

パナソニック炊飯器「Wおどり炊き」×はてなブログ特別お題キャンペーン
by パナソニック